今年のログを見たら、お世話になりっぱなしだった件。

2009/12/31

今年一年、どんなことを書いていたっけなぁ?と思ってブログを読み返してみました。

…なんつーか…
まあ、「このブログについて」で書いてある方向性からははずれていないので、いいか。

まず、新年早々お節をご馳走になってました。
山盛りお節
この方にはいろいろとお世話になりました。今はまた新分野を開拓しており、お忙しい日々のようです。

寿司屋で肉と鍋
オープン記念中だったこともありますが、寿司屋なのに寿司食ってない。その後別の方と行ったときは、一悶着あったりしたものの、主張はこういう風にやるべき時はやらなきゃならんのだなぁと勉強した次第。

謎の組織で売っている恐れ多い謎の酒
大先輩方の勉強会に潜り込ませてもらえることになって、会合後の打ち上げで出た焼酎。宮内庁生協なんてものが存在するとは想像だにしませんでした…。

島鍋、ケーキ、チェブラーシカ
大変お世話になっている愉快な仲間の集団。おもしろがって仲良くやっていますが、実は皆さんその道のすごいプロばっかりだった…。おいら飲み会幹事でがんばります…。

ウニ!日本酒!
北海道直送のウニを入手。仙台出身ですから魚介類はけっこうおいしいものを食べていたつもりですが、北海道にはかなわないです。
あこがれのウニ丼、うまかった。またください!

さよなら鰻豚
私が東京へ来て最初に拠点としていた店が2008年4月に閉店。その後新橋仲間の新たなたまり場として使っていた店がやっぱりまた閉店…。それから新橋仲間は散り散りになって流浪の民になっちゃったのでした。

ヒルサロ行ってきた
後述するBronzeSambeに紹介されて知った「昭和歌謡曲」ヒルサロ。とても気に入ってCD全部買っちゃったりしたわけですが、残念ながら解散。もっとも、たまーに復活してやっていたりするようですが…。
ライブハウスなんてところへ足を踏み入れたのもヒルサロを聞きに行ったのが最初でしたねえ。

大分料理
関さばと関あじしか知りませんでしたが、いろいろおいしかったです。大分県すごいです。
そして、この店を教えてくれた方には今年もお世話になりました。来年もお世話になります。一緒にいろいろ画策中ですが、来年の大きなテーマになりそうです。

シンガポール関連記事
ちょっくら出かけてきたよ 5.5Mmほど
Singapore Botanic Gardens 植物園
National Orchid Garden 蘭づくし
シンガポールそぞろ歩き 主に建築物とか
Jurong Bird Park ジュロン・バードパーク
Jurong Bird Park ショータイム編
トロピカルフルーツ三昧
記憶から消えたシンガポールの歴史
バーラウンジ
向こうでお世話になった方と、地球温暖化と二酸化炭素の関係とか排出権取引は現代の錬金術だとかそんな話もしたっけ。大学の時に「あらゆるジャンルについて一定の話ができて、その上で自分の専門とする何かを持たなければならない。」って言われてがんばっていますが、まだまだです。つーか、退職の練習中なんだよ、とか言って還暦過ぎてから世界中の新しい職場を転々として、未だに体を鍛えているような70歳代にそう簡単に追いつける気がしません…。
ちなみに、記憶から消えたシンガポールの歴史は一応「記録」として一定の価値があるだろうと思っている記事だったりします。

舞台芸能三連発
深沢亮子ピアノリサイタル
男ってやつは…
太神楽
自分からはなかなか行けないような機会、誘ってくれてありがたかったです。やっぱりライブはいいですね。テレビで見るのが一番よく見える席ではあるかもしれませんが、その場にいるってのはまた違います。

ウマウマ
馬肉料理、おいしかったです。このお店を教えてくれた方、実はシンガポール言ったときにPan Pacificに口利きしてちょっと安くしてくださったんですが、その時のルートがおいそれと使ってすみませんでしたというルートでびびりました…。こちらもまたバイタリティのある方で、実年齢聞いたときは本気で「えっ?!」て驚きました。

アナゴさん
穴子は寿司くらいでしか食べたことがなかったのですが、こんなにいろいろ料理のしようがあるとは知りませんでした。どれもおいしくて良かったです。この店を教えてくれた人も、また不思議な方でしたが…。いつ連絡しても、仕事していた時より忙しそうな気がします。

ハネムーン
蜂実酒(ミード)つながり。これが始まりと言ってもいいです。まさかその後続けて試飲会を大きく開催するほどになるとは思いませんでした。
ミード(蜂蜜酒)の試飲会を企画してみた…大規模に!
ごろ寝試飲会
蜂蜜「酒」づくし!
おいしいけどマイナーなお酒なので、これからもご紹介してきます。

京都関連記事
生タン
飛び降りるならここ?
血天井 ~宝泉院~
新橋の拠点にしていた店を教えてくれた方が、京都でなんか店を出したって言うし、上記のミード屋さんも京都に店舗があるってんで行ってみた。実はこれが京都初体験だったりします。
宝泉院の記事ですが、検索で飛んでくる方が多く、だいぶ前に書いた記事ながらコンスタントにアクセスあるんですよね。

東京都世田谷区江戸時代
東京って言うと新しいビルばっかりの都市だと思っていたのですが、世田谷に江戸時代に建てた民家が残っているとは思いませんでした。しかもまだ人が住んでいる状態。
ただ、ここが使えるのももう終わり。2010年4月以降はどうなるか分からない状態だそうです。なくなってしまうかもしれませんが、その前に2回も使わせてもらえて良かったです。

韓国風豚カツって何じゃ?
ウイグル料理を食べてきた
海亀、くさや、島寿司…八丈島料理
珍しいモヒート作ろう(収穫編)
珍しいモヒート作ろう(飲み食い編)
デザートもんじゃを食べてきた
手作りなロイカトン祭
【閲覧注意:虫料理有り】珍しい餃子を作って食べる会(餃子以外編)
珍しい餃子を作って食べる会(餃子編)
秋の味覚のBBQと料理会
珍しいものを食べる方々のグループ。今年もいろいろ食べさせてもらいました。珍しかろうが月並みだろうがおいしいものを求めて行っていたんですが、主催者は珍しければ味は関係ないという境地に達してしまっているようです…。今年もお世話になりました。

ダチョウのユッケ
不思議な場所にある単なる居酒屋で、なぜかダチョウ肉が出るという…。こんな店に限らずとにかく幅広く食べ物屋情報を知っている謎の方、ホントに何者なんでしょうと思います。

てんこもり
とても久しぶりに集まったメンバーの飲み会でした。あり得ない勤務形態の実例を目の当たりにしていたのですが、まだご無事でしょうか…。死なない程度にがんばってください。

いないいないばぁで踊る
これを紹介してくれた飲み友達ってのは、実はご近所さん。その飲み友達の1年は本当に怒濤の1年で、それだけで一代記が書けそうな勢いでした。そんな状況でもしっかり仕事して飲んだくれているのがすごいと思います。来年も飲みましょう。

(動画)BronzeSambe LIVE at KAMOME live matters
(動画)BronzeSambe LIVE at KAMOME(2009 Sep. 5)
上述のヒルサロを教えてくれたBronzeSambe(モヒカンの人)。ライブだと巨躯を使いつつもいろんな意味で余裕などなく必死に吹いている姿を楽しめます。来年以降も練習がんばってください。

タイメシっ!
人のつながりとは広がるもので、あっちとこっちがつながっていて、こっちがあっちに興味を持って、あれやこれやで仲間が増えました。
何はともあれ、鯛丸ごと一匹乗っかっているごはんは大迫力でおいしかった!

1/1スケールガンダム
言わずと知れた、お台場にあったガンダム。動くわけじゃないけど、等身大で巨大ロボットが作れる時代になったんだなぁと感慨もひとしお。ちなみにガンダムの他に、焼きそばとうどんを食べに行くという目的もありました。
ガンダムつまみに焼きそばとうどん
あんまりおいしくなかったんだけどね…

オーケストラ3杯ください
音楽関係の方から誘ってもらったグルッペン。予算かかりすぎるから次はないよ、という貴重な機会。いわゆるクラシックのコンサートを想像していくと度肝を抜かれる。
ちなみに、演奏開始前に写真を撮っていたら、会場内はいついかなる時でも撮影禁止と係員に怒られたのでアップは自粛しました。フラッシュも使ってないしいいじゃんかよー。

明るい真っ暗!! ~ぼくたちの夏休み~
京都へ行ったときに胎内堂で本当の暗闇を体験して、おもしれーなぁと思っていたところ、DIALOG IN THE DARKという盲人の世界を体験する企画が。
ただ、このイベント、私のようにおもしろそう!と興味を持つ人間もいれば、会社でこの話をしたところ「何がおもしろいの?」「一体誰が行くの?」という反応しかしない人のほうが多数だということに気付きました…。

ウイスキーよりも年上なバー
今年いっぱいでなくなるという話だったのですが、なんか1月にライブの予定とか入ってるぞ?景気悪くて再開発計画が延びたか?

世を忍ぶ仮の姿のコンサート
ストリートでやっているのを聞いてから、時々聞きに行くようになった中村健佐氏。ストリートでは吹いて、曲名を言って、くらいしか話さないんですが、コンサートのときはMCがおもしろいの何のって。本人、とっても気さくな方ですが、経歴から何からいろいろおもしろい方です。

Highland Games関連
Highland Games ウイスキー原酒と食べ物編
Highland Games (高画質版)力比べ競技編
Highland Games (高画質版)ダンス編
Highland Games (高画質版)バグパイプ編
マイミクの一人が毎年誘ってくれるお祭り。その日その場所だけは日本国内ながら日本人がマイノリティ気味になります。でも、みんなで踊って飲み食いして楽しい一日。バグパイプの演奏が聴ける機会はあんまりないと思います。ホールでの演奏もたまにあるようですが、戦場での鼓舞に使われただけあって音量がすごくて、やはり外で聞いた方がいいんじゃないかなぁと。

実物大スコープドッグ見てきた!
鉄職人・倉田光吾郎の作品。ずっと実物を見たかったんですが、ついにそのチャンスが。ガンダム、ボトムズ、鉄人28合、古くは奈良や鎌倉の大仏と、日本人はロボット好きだなぁと(大仏は違うか)。これらのロボットをこっそり改造して可動型にしたら、知らんフリして国防力強化に…。

流星群だしぼうそうきょく行こうぜ。
大変お世話になっている七澤菜波氏の個展。開催場所がなーんか聞き覚えのある住所だなと思ったら、何と別の知り合いルートでつながっていたという…。
写真とか撮れないケースが多くてブログには書いていませんが、今年はこれに限らず個展はいくつか行きました。探してみると意外といろいろやっているんですね。でも、上条衿の個展は行き損ねた。

屋久島関連
屋久島で散歩してきた
縄文杉タイムアタック
白谷雲水峡踏破
屋久島四方山話
モンステラ酒
実は1年前に行く予定だった屋久島ですが、事情によりお流れに。で、1年後に今度こそ、ということで行ってみました。
縄文杉に入山制限がかかるかもしれない、という話を聞いていたので焦っていたのですが、オンシーズンをずらしたら貸し切りに近い状態。ガイドも付けず一人でほっつき歩いて、「山の中に人間は俺一人」という状況を楽しんできました。
しかしここは本当にすごい。是非一度行ってみてください。(ただし、混んでいると楽しさ半減かもしれないから時期をずらして。)

リチャー
とあるバー主催のバスツアー。ここのバーでもいろんな人に会いました。最初に書いたお節料理をごちそうになった人もここで出会ったんでした。でも、最近はちょっとバーの雰囲気が変わってきたかな…。何でだろう。

暗闇ごはん
DIALOG IN THE DARKに私が行っているのを知っていた人から、そういうの興味あるなら行ってみない?とお誘いいただき参加。興味本位で行きましたが、ありがたい体験でした。普段自分がいかに視覚に頼っているか、分かっているつもりでしたが忘れていたなぁと再認識。

【まねるな危険】スピリタスは「熱い」のか?
どうしてもやってみたかった。公開しているが、後悔はしていない。

燗酒ナイト
第32回 東京一ノ蔵を楽しむ会
日本酒イベント2連発。どちらもその場で知っている人に会ったという…。類は友を呼ぶというやつかもしれませんが、まさかこんなところで行動がかぶるとは思いませんでした。

鍋割山で鍋焼きうどんと紅葉狩り
実は山の会(登山というよりどちらかというとハイキング寄り)に所属していまして、そのお誘いを受けて久しぶりに山へ。やはり日頃の不摂生がたたっているのか、意外にへばりました…。いかんですな。

マトオフ同窓会
あれから何年も経って、みんな変わったり変わっていなかったり。


こんな一年でした。実は皆さんにお世話になりっぱなし。今年も本当にありがとうございました。
2009

コメント

一年て、あっという間のようで実は色んなことがあるんですよね。

今年は色々とお世話になりました。
京都来られた初体験だったんですか?知らんかった。

輝かしい良い年を迎えてください。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。(^^)y

2009/12/31 KYOはちみつ屋番頭

>>番頭さん
ミード関連では毎回お世話になっております。今後ともよろしくお願いいたします。

ちなみに京都はアレが初体験。大変密度の濃い2日間でございました(笑)

まずはちゃんと年を越すべく今年賀状を…(郵便屋さんごめんなさい。)

2009/12/31 妖

あくちぶですなー。
フットワークの軽やかさは見習わねば。

新年快樂、恭喜發財!

2009/12/31 伍佰

今年もお世話様でした。
よいお歳をお迎え下され。

2009/12/31 鼬

>>伍佰さん
フットワークが軽いと言いますか、糸の切れたタコスケと言いますか…。
これ見直してて思ったのは、去年行った初めての名古屋も酒飲み、今年行った初めての京都も酒飲み、1年半ぶりに行った仙台も酒飲みが理由だったっつー。
(ノ∀`)

新年好!って返そうと思ったけど、まだ新暦でも旧暦でも2009年ですよぅ。そしてやっぱり伍佰さんは繁体字のほうなんですね。

2009/12/31 妖

>>鼬さん
来年のご活躍、期待しております。師匠や大師匠にも認められる演奏が目標ですか?

それでは、良いお年を。

2009/12/31 妖

>>妖さん
行動基準が明確でよいではありませんかー>酒

中国語には“話し手の期待”が込められることがあるんですよ。「新年快楽」には“明けましておめでとう”に加え“あなたに良い年が来ますように”という意味があるので、元旦前から使うことができるのでございます。

と、指摘されて改めて気づきました。
そっか、日本じゃ年内には言わないですよね。
すっかり頭が中華思想。台湾が長いので、もっぱら繁体字です。

2010/01/02 伍佰

>>伍佰さん
あ、なるほど。「良いお年を」も兼ねているわけですね。
ちなみにこのブログはUTF-8にしてあるので、繁体字中国語だろうがアラビア語だろうがちゃんと表示できます(表示する人のPCにフォントが入っていれば)。
私が読めるかは別にして…

2010/01/03 妖

そう言われるとやってみたくなるのが人のサガ。

اللغة العربية

表示されるかな?

2010/01/04 伍佰

おお、すごい!

なにかフレーズをコピペしようとアラビア語のWikiをのぞいたら異世界でした。
http://ar.wikipedia.org/wik...

これが読めたら楽しいでしょうね。

2010/01/04 伍佰

>>伍佰さん
全部アラビア語なら大丈夫なんですが、多言語が混じって右寄せになっていないページ(要するに今表示しているページとか)だと、アラビア語の範囲を選択しようとしたとき妙な動きになります。
あと、アラビア語のややこしいところは、右から書くのに「アラビア」数字は左から書くんですよね。アラブでは「インド数字」と呼ぶらしく、アラビア語の数字は別途あるようですが。

ちなみに、ウイグル料理の時の記事ではウイグル語と中国語とトルコ語(?)も表示されていたりします。
http://yo.drunk.jp/blog/ite...
単に文字という意味では、タイ語やミャンマー語の文字はアラビア語とはまた違った方向で独特なのでおもしろいです。

まあ、全部読めないけど!

2010/01/04 妖

思い出したように来てみました。
串カツでお世話になりました、オオシマです。

あの時の皆様は、何処にいらっしゃるのでしょうか。。

2010/01/24 オオシマ

>>オオシマさん
おお!覚えておりますよ。大変お久しぶりです。2年ぶりくらいでしょうか?
みんな散り散りにはなっていますが、理由付けて集まっています。年末には忘年会もしました。今は集まるとすると美風ですね。

一応新橋周辺の方が多いですが、ちょっと遠い方もいます。
後でメールします。

2010/01/24 妖


一覧に戻る