今年も仕込んでみた

2009/06/22

さて、去年仕込んだ梅酒が一応できたわけで、ちょうど一年ということは今年もまた仕込む時期なわけです。

去年仕込んだものは、かなり酸味が強い。そして、思ったほど度数は高くなさそうです。
その辺の経験を活かしまして、今年は新しいものにチャレンジしてみました。
仕込み直後
青梅で作った場合はいわゆる梅酒っぽい酸味がしっかりするので、通常はこちらを使うそうです。ただ、熟したものを使っても、フルーティーなものができあがるとか(人によっては、梅酒らしさがない、物足りない味と感じてしまうようです)。
無糖で作っていますので、そもそも酸味は強いです。じゃあ酸味少なめになるのは問題ないんじゃない?ってことで熟した梅の梅酒もやってみることにしました。熟している分やわらかかだったので多少の不安はありますが…。

今回も使用したお酒はウォッカ。でも、去年のストリチナヤからアブソリュート(ABSOLUT)というスウェーデンのウォッカに変えました。
ABSOLUT
ストリチナヤがクセのないすっきりさっぱり味ですが、こちらはキンキンに冷やして飲むと、とろりとした甘みを感じるんです。まあ、要するに私が好きなウォッカなだけなんですが。

調べてみたところ、梅酒の抽出に重要なのは糖分とアルコール度数。糖度や度数が高いほど抽出はうまくいくそうです。通常氷砂糖を入れるのは、味の調整の他に、エキスの抽出にも役立つからなわけです。
私の場合上述の通り無糖ですから、糖度は上げられません。

つうことで、度数上げてみました。
SPIRYTUS
スピリトゥス・レクティフィコヴァニ(SPIRYTUS REKTYFIKOWANY)
酒好き、もしくはコレのせいで失敗したことのある人なら解説の必要はないでしょう。
「スピリタス」と呼ぶ酒です。アルコール96%もあります。そのまま飲もうとすると、グラスを近づけた時点で揮発するアルコールが目にしみます。危険物取扱資格がいるんじゃないかってレベルです。
公式サイトを見ると96%のもの、95%のもの、70%のものがあるようですが、ラベルを見る限りは95%のものなのに、今回のは確かに96%と書いてあります。輸出仕様は違うんだろうか?ポーランド語は「飯食わせろ」「何か飲ませろ」しか分からないので説明が読めません。

----ここから注意書き----
罰ゲームや度胸試し、飲み比べなどでそのまま飲む方がいらっしゃいますが、決して真似してはいけません。これは本来カクテルベースや水割り、果実酒作成などに使うものです。急性アルコール中毒で死にたくなければ、飲まされそうになっても断固として断ってください。お店としても、本来ならきちんと客を見て出しても良いか判断する酒です。
まかり間違って家にある、という方の場合は、戸棚などの高いところに保管してはいけません。地震の時に落下した場合危険です。この瓶を間違って割ってしまったときは、掃除の心配の前に火災の心配をしてください。
----ここまで注意書き----

もともとアブソリュートウォッカも40度ありますが、計算上はこれで50度強になっています。(アブソリュート1L×2とスピリタス0.5Lがちょうど入りました。)

さて、熟したほうの梅酒は一体どうなってしまうのでしょうか。
集合写真

なお、今回は1年後に様子を見て大丈夫そうなら、そのまま2年仕込みにも挑戦したい。

コメント

今年の分はもう2升分仕込んだというのに
まだジンとウォッカで作ろうかと考えている私がきましたよ。

砂糖入れたほうが飲み口が良いのだ!(簡単に酔いやすくなるとも言う

2年物は昨日1L容器に移したらちょうどぴったりくらいでした。
(まだ梅を入れっぱなしだからその分液体の嵩は減るんだろうけど)
…飲んだなぁ。しみじみ。

2009/06/22 かにゃ

>>かにゃさん
2升ってずいぶんありますよ…。
そういえばジンでいつも作ってなかったっけ?そもそもジンが好きだった気もするが。
ジンをベースにする場合、ビーフィーターみたいなドライジンと、プリマスみたいなオールドジンと、どっちがいいんだろ?

私のも飲むときはちゃんとガムシロップとかで味を調整しますよ。甘みが少なければシロップなり蜂蜜なりを足せば良いわけで、度数が高ければ水で割れば良いってことで。
ただ、ガムシロップが小分けのやつばかりでなかなかボトルが見つかりません。

2009/06/22 妖

>2升
うん、瓶2つ分。周りに梅酒好きな友達が多いからねぇ…。

ジンは去年漬けましたよ。もともとジンは好きなのは記憶の通りです。
一時期はジンばっかり飲んでた…でも種類がさっぱり覚えられないw
ちなみに去年はBARTON(ドライジン)で漬けました。
ジンは普通の梅酒が出来る。びっくりするくらい普通に美味い(勿論ベースによるだろうけど)
というか一緒に漬けたバーボン梅酒(HEAVEN HILL)が結構きついからそう感じるのかも…。

作る前にいろいろ調べたけど、ジンの種類については特に書いてないですね。
よほど癖の強いやつじゃない限り「無難な」ものができるってことだろうか。
>ガムシロップ
それこそコストコに行けば(ry

追加で作りたくなったのはもタンカレーのウォッカを昨日初めて見たからです。もう気になっちゃって…。
どうせならジンとウォッカでそれぞれ漬けたらいーんじゃないのと考えたり。あーどうしよう。

2009/06/23 かにゃ

http://www.paocoffee.co.jp/...

ほい、一番下の列にガムシロップ1Lがありますよw

2009/06/23 かにゃ

>>かにゃさん
BARTONってのは初めて知りました。調べてみたら、アメリカのバーボン蒸留所で作っているジンなのね。実はバーボンも好きなのか?
バーボンを料理に使ったことが昔あるんだけど、その時はバーボンのにおいしかしない大失敗な代物ができたよ。

タンカレーのウォッカは飲んだことない。意外と売ってはいるよー。

そしてコストコは会員じゃないし、遠いし、1本でいい…。

2009/06/23 妖

>>もっかいかにゃさん
さんきゅー。
見つからなければ某珈琲店から調達しようかと思ってた。
とりあえず明日カルディコーヒーファームに行ってみます。

2009/06/23 妖

妖さんの仕込み梅酒度数高すぎwwww
だけど、スピリタス好きなんで文句はない。

タンカレーのウォッカはふーん程度。
やっぱりあっこはジンだけでいい。
というか、僕がジンに思い入れ過ぎかも。

プリマスとかズブロッカで梅酒作ったら楽しそう。

あ、僕は梅が苦手なんで仕込みませんよ。うんうん

2009/06/23 たま

>>たまさん
市販されているホワイトリカーも35度程度のことが多いようだし、無糖なら40度程度じゃ足りないのかなと。
世界最強コンビなお酒を飲めるたまさんからしたら、きっとちょろいもんです。

去年の反省を考えると、独特な味のあるお酒はあまり向かないと思います。
プリマスはちょっと分からないけど、ズブロッカは多分アウトだと思う。

2009/06/23 妖

妖酒造様
右側のやつ一つ予約です。

2009/06/23 パン生地

96%alcohol アメリカ人とぎんぎんトロトロに冷やしたので飲んだことがあります。

食道が焼けただれていく感触が・・・。

Caution
危険です。ストレートで飲むのは絶対におやめ下さい。

なんて云っても酒飲みは飲んじゃうんですよね。
(^^)ゞ

2009/06/23 KYOはちみつ屋番頭

>>パン生地さん
早くて1年後、もしかしたら2年後です。忘れた頃におすそ分けします。ただ、かなりすっぱいことは確実ですよ。去年漬けたのがすっぱかったし。

>>番頭さん
まあ、私も飲んだ(というより、舐めた)ことありますけどね。バーで話をしているときに話題になって、バーテンダーが出してくれました。飲むものじゃないのでちょっと舐めてみてください、という指示でしたが、それでも食道がどこにあるのか認識させられる酒でしたね。
怖いもの見たさというかなんと言うか。

2009/06/23 妖

恐怖のスピリタスが…gkbr

私も今年分の仕込み完了しました!
ついでに梅干しも仕込んだ!

2009/06/23 きさ

>>きささん
梅干しもか。やるな!
百年くらい漬けてみる?

2009/06/23 妖

同じことを妖さんもなさっていたとは(笑
私は少し熟した梅に氷砂糖で仕込みました。
無糖の梅酒に興味津々です(・∀・)♪

2009/06/24 Sereno

>>Serenoさん
類は友を…ということですな(笑)
ここにコメントを書いてくれた方々みんなで持ち寄っても面白そう。

>>かにゃさん
昨日ガムシロップ1L買えました。

2009/06/24 妖

ガムシロップ1Lも買う一般人ってそうそういないようなw
楽しみにしてます。

2009/06/25 かにゃ

>>かにゃさん
まあ、確かにねえ。
生ものでもないし、もつでしょう。

2009/06/25 妖

お酒好きだと自分で梅酒まで
仕込んでしまうんですね〜

昨年のはもう飲んじゃった?
妖オリジナル梅酒、飲みたい〜〜〜

ラベル作っちゃう???

2009/07/22 nanami

>>nanamiさん
去年のものは、やはりどうしても酸味が強いので、どうしたもんかなあと思っています。
今、どのくらいの割合でガムシロップと調合すれば良いのか試していますが、どうにも酸味が強くてなかなかうまくいっていないです。

早めに配合を見つけて今度お持ちしますよ。

2009/07/22 妖


一覧に戻る