マルスウイスキー発見

2010/03/25

知ってる人が独立して店を出しました。
何と銀座。

案内状もいただいたので早速挨拶に行ってみたら、見つけたのはマルスウイスキー。
日本にはニッカとサントリー以外にもウイスキーがあるんです。

オープンだし、そういう店だし、ということでとりあえずボトルを一本入れたのですが、ハウスウイスキーが変わっていてお勧めだというので試しに飲んだら不思議な味。どことなくブランデーっぽいんだけど、確かにブランデーではなくて、でもウイスキーというほど濃いウイスキーの味がするわけでもなく…?
長期熟成っぽくもないんだけど、若くもない。中途半端な味なのかというと決してそんなことはなく、気取らず飲める絶妙なところ。

「…何コレ?飲んだことの無い味だ。」
「マルスっていうんだけど…」
「本坊酒造のアレか!」

マルスウイスキー、実は私はこちらのブログの記事を見るまで全然知りませんでした。
本坊酒造が製造している、いや、正確にはしていたウイスキー。残念ながらすでに生産は中止されており、貯蔵庫に眠る樽やすでに瓶詰めされたものが少しずつ出荷されているのみです。

いったいどんな味なんだろう、と気になっていたのですが、まさかこんな所で会えるとは。
しかも一升瓶のEXTRAです。
マルスウイスキー

ウイスキーなのに一升瓶とか、やっぱりどこか焼酎っぽいラベルとかは会社の特徴が出ているんですが、何だか安心できる味でした。今回はロックで飲みましたが、ほんの少しだけ水をたらすとか、ホットウイスキーにしてみるとか、いろいろ楽しみ方はありそうです。

ちなみにキープボトルも選択肢がちょっと不思議…
棚


カウンター6席ほどの小さなお店。今度ここでウイスキーを楽しむ会(という名の下、買ったはいいけど一人では開けようもない原酒等放出の会)をやろうか、てな話が進行中…。

コメント

楽しそうだな・・・<買ったはいいけど一人では開けようもない原酒等放出の会

で、噂には聞いたことあるマルスの記事はなかなか興味深いものでした

2010/03/26 さかい

>>さかいさん
絶対何かコメントが来ると思ったw
原酒だけじゃなく、ボトラーズものとかも出します。
でも、そもそも開催日時未定です。

2010/03/26 妖

 マルスは一昨年だったかな? ワイン工場
見学に行きました。
  ひっそりと作っていますよね、ウイスキー

 ニッカとサントリー・・ キリンシーグラムを
お忘れなく  (^_^;)

2010/03/29 ひろっち

>>ひろっちさん
マルスワインですね。もうそこにひっそりと眠っている分しかないんですよ…。

日本のウイスキー、実はこんなにたくさんあるとは知りませんでした。
以下、Wikipediaから引用
主なメーカーとしては

* サントリー酒類
* ニッカウヰスキー
* キリンディスティラリー
* メルシャン
* 本坊酒造
* 宝酒造

などがある。

このほか、地方の小規模な酒造会社(多くは日本酒の蔵元を兼ねる)も少量ながらウイスキーを生産している。これらは「地ウイスキー」と呼ばれる。地ウイスキーのメーカーとしては以下のような例がある。

* 札幌酒精(北海道)
* 笹の川酒造(福島県)
* 金升酒造(新潟県)
* 東亜酒造(埼玉県)
* ベンチャーウイスキー(埼玉県)
* モンデ酒造(山梨県)
* 玉泉堂酒造(岐阜県)
* 相生ユニビオ(愛知県)
* 若鶴酒造(富山県)
* 江井ヶ嶋酒造(兵庫県)
* 中国醸造(広島県)
* ヘリオス酒造(沖縄県)

2010/03/29 妖


一覧に戻る